【星ドラ】魔王ウルノーガ伝説級の攻略

ウルノーガ

星ドラ(星のドラゴンクエスト)のギガバトルイベント「天空魔城」のボス、魔王ウルノーガ&邪竜ウルナーガの攻略方法です。弱点や耐性、行動パターンや倒し方のポイント、おすすめのスキルやおすすめの食べ物などをまとめましたので、星ドラの魔王ウルノーガ伝説級の攻略方法を参考にしてください。

関連記事 天空魔城まとめ

対策(弱点耐性)早見表

ボス
ウルノーガ【邪竜ウルナーガ&魔王ウルノーガ】
弱点/耐性
(ウルナーガ)
メラデインヒャドジバリアドルマ
ギライオバギ炎ブレス氷ブレス闇ブレス
弱点/耐性
(ウルノーガ)
メラデインヒャドジバリアドルマ
ギライオバギ炎ブレス氷ブレス闇ブレス

※赤…弱点、青…耐性、紫…無効

いてつくはどう
注意すべき属性・状態異常
攻撃呪文=デイン>炎ブレス=氷ブレス=眠り>転倒
おすすめの職業
海賊魔法戦士スーパースター

攻撃パターンと攻略ポイント

ウルナーガ(左)攻撃パターン

ウルナーガ

CTなし

通常攻撃 ダメージ:約10
属性:無属性物理
対象:1人
メラゾーマ ダメージ:約150
属性:メラ属性呪文
対象:1人
くらいつく ダメージ:約10
属性:無属性物理
対象:1人
猛毒付与
追撃 ダメージ:約10
属性:無属性物理
対象:1人
猛毒付与

CT攻撃(左)

ぶきみな閃光 全体の呪文耐性2段階ダウン
ラリホーマ 全体に眠り状態付与
しゃくねつ ダメージ:約240
属性:炎ブレス
対象:全体

CT攻撃(右)

いてつくはどう 全体のバフを打ち消す
ゲージ変化後に使用する

HPゲージ切り替え攻撃

しゃくねつ
(1ゲージ目)
ダメージ:約240
属性:炎ブレス
対象:全体
地獄陣
(ラストゲージ)
全体が行動するとダメージを受ける地獄陣状態になる

ウルノーガ(右)攻撃パターン

ウルノーガ

CTなし

通常攻撃 ダメージ:約
属性:炎ブレス
対象:全体
不敵に笑っている なにもしない
魔王の一喝 ダメージ:約80
属性:無属性物理
対象:全体
転倒状態付与

CT攻撃(左)

ドルモーア ダメージ:約160
属性:ドルマ属性呪文
対象:1人
マヒャド ダメージ:約120
属性:ヒャド属性呪文
対象:全体
かがやくいき ダメージ:約200
属性:氷ブレス
対象:全体
ジゴスパーク ダメージ:約240
属性:デイン属性物理
対象:全体

CT攻撃(右)

イオナズン ダメージ:約100
属性:イオ属性呪文
対象:全体
いてつくはどう 全体のバフを打ち消す
ゲージ変化後に使用する

HPゲージ切り替え攻撃

ジゴスパーク
(1ゲージ目)
ダメージ:約240
属性:デイン属性物理
対象:全体
クロスマダンテ
(ラストゲージ)
ダメージ:約280
属性:無属性呪文
対象:全体

攻略ポイント

  • ・ウルナーガから倒すようにしよう
  • ・後衛の敵も攻撃してくるので注意
  • ・呪文耐性ダウン対策にマジックバリア
  • ・攻撃呪文を無効化すると攻略が安定
  • ・「いてつくはどう」はゲージを跨ぐと1回使われる
  • ・ラストゲージの攻撃は片方が突入すると使用
  • ・ラストゲージ行動ダメージに注意

ウルナーガから倒すようにしよう

魔王ウルノーガ&邪竜ウルナーガ戦では、ウルナーガから倒してしまうと、ウルノーガがウルナーガを蘇生しまので、ウルナーガから倒すようにしましょう。

後衛の敵も攻撃してくるので注意

魔王ウルノーガ&邪竜ウルナーガ戦では、片方がこちらの攻撃が届かない後衛まで下がります。後衛に下がっている敵からも攻撃が来ますので注意してください。

呪文耐性ダウン対策にマジックバリア

ウルナーガは「ぶきみな閃光」を使い、全体の呪文耐性を2段階ダウンさせてきます。攻撃呪文を使う頻度が高いため、呪文耐性が2段階下がった状態だと大ダメージを受けてしまうので、対策としてマジックバリア等で呪文耐性を上げるようにしましょう。

マジックバリアの詳細はこちら

攻撃呪文を無効化すると攻略が安定

魔王ウルノーガ&邪竜ウルナーガ戦では、たくさんの攻撃呪文を使ってきます。攻撃呪文の無効化を切らさずに戦うことで、受けるダメージを大幅に減らすことができ、安定して攻略することができます。

呪文無効盾を使う場合は、「いてつくはどう」で呪文無効を消されない、はぐメタの盾が最もおすすめです。

はぐメタの盾の評価はこちら

「いてつくはどう」はゲージを跨ぐと1回使われる

ウルノーガとウルナーガは、ゲージを跨ぐ度にCT攻撃で1度だけ「いてつくはどう」を使います。状況により使うタイミングは変わりますが、バフを使う際は「いてつくはどう」の後に使うようにしましょう。

ラストゲージの攻撃は片方が突入すると使用

ラストゲージのHPのゲージ攻撃は、どちらか片方がラストゲージに入ると、両方のHPゲージ攻撃「地獄陣」と「クロスマダンテ」を使ってきますので注意してください。

特に、呪文耐性が2段階下がった状態で受けてしまうと大ダメージを受けてしまいます。対策として呪文耐性を上げるか、呪文耐性を上げられない場合防御すると良いです。

ラストゲージ行動ダメージに注意

ウルナーガがラストゲージで使用する「地獄陣」は行動する度にダメージを受けるようになります。ダメージは最大HPの約20%ほどで、回復せずに行動するとすぐに倒れてしまいますのでHPをこまめに回復して対処しましょう。

おすすめの装備

装備

部位 装備 耐性・スキル
黄金竜のかぶと黄金竜のかぶと 敢然と立ち向かう
デイン属性ダメージ軽減・中
炎ブレスダメージ軽減・中
黄金竜のはごろも上黄金竜の羽衣上 ミラクルボディ
炎ブレスダメージ軽減・中
氷ブレスダメージ軽減・中
黄金竜のよろい下黄金竜の鎧下 攻撃呪文ダメージ軽減・強
転倒ガード+中
はぐメタの盾はぐメタの盾 メタルガードの覚醒
メタルガード
ブレスダメージ軽減・弱
アクセ 女神の指輪女神の指輪 眠りガード+中
目覚ましリング目覚ましリング 眠りガード+中

装備は、呪文攻撃を無効化して、呪文以外の耐性を付けるようにしています。呪文無効を維持することで、被ダメが大幅に軽減でき安定した攻略が可能です。

鎧下は、転倒耐性を取るために黄金竜の鎧下にしていますが、はぐメタの鎧下に変更し更に耐性を上げるのも良いです。

紋章

部位 紋章 【メイン効果】・ボーナス
鬼岩城の紋章鬼岩城
  • 【戦闘時3%で仲間全員のCTが20%溜まる】
  • ・転倒耐性5%
体上 リーズレットの紋章リーズレット
  • 【氷ブレスダメージ5%減】
  • ・転倒耐性5%
体下 ヒュンケルの紋章ヒュンケル
  • 【攻撃呪文ダメージ3%減】
  • ・転倒耐性5%
狭間の闇の王の紋章狭間の闇の王
  • 【防御時に転倒耐性10%UP】
  • ・ブレスダメージ3%減

紋章では、装備や食べ物で耐性を取りにくい、転倒耐性を中心にとっています。

紋章の効果とボーナス一覧はこちら

おすすめスキルと使い道

攻撃スキル

スキル 効果
攻撃特技S
秘剣ギガブレイク
威力450%(650%)のデイン属性攻撃
対象:敵1体
攻撃特技A
ギガストラッシュ
威力300%(400%)のデイン属性攻撃
対象:敵全体
30%の確率で威力500%のデイン属性追加攻撃
対象:1体
攻撃特技A
星皇十字剣
威力420%(640%)のイオ属性攻撃
対象:敵1体
攻撃特技A
聖王の裂爪
威力350%(525%)のイオ属性攻撃
対象:敵1体
攻撃特技S
ルビスの極玉
威力400%(540%)のイオ属性攻撃 50%(100%)で素早さが上がる
対象:敵1体

ウルノーガはデイン属性、ウルナーガはイオ属性が弱点になるので、デインかイオ属性のスキルがおすすめです。

補助スキル

スキル 効果
補助呪文A
ベホマラー
HPを回復する上級呪文
対象:仲間全員
補助呪文A
ピオリム
味方全体の素早さを30%上げる
補助特技A
たたかいの歌
仲間全体の攻撃力を20%上げる
1~3ターン有効
補助呪文B
スクルト
仲間全員の守備力を20%上げる
2~4ターン有効

補助呪文B
マジックバリア

味方全員の呪文耐性を25%上げる
2~4ターン有効

スキル一覧はこちら

おすすめのたべものと道具

おすすめの食べ物

食べ物
スライムもみじまん 抹茶スライムもみじまん チョコスライムもみじまん レモンスライムもみじまん
有効な効果
デイン属性ダメージ10%減
氷ブレスダメージ10%減
眠り耐性60%アップ

食べ物はデイン・氷ブレス・眠り耐性を上げることができる「もみじまんセット」がおすすめです。

おすすめの道具

どうぐ
アモールの水 特どくけしそう めざめの花 せかいじゅの葉

星ドラ星ドラ攻略トップへ

©2015-2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.© SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のドラゴンクエスト公式サイト

星ドラの注目記事

ギガ感謝引換券のおすすめ交換武器
ギガ感謝引換券のおすすめ交換武器
最強武器ランキング
最強武器ランキング
超級職の性能と転職条件
超級職の性能と転職条件
メタスラ確定チケットガチャの入手方法
メタスラ確定チケットガチャの入手方法
効率的なレベル上げ方法(経験値稼ぎ)
効率的なレベル上げ方法(経験値稼ぎ)
おすすめの職業(転職)ランキング
おすすめの職業(転職)ランキング
カケラチャレンジ攻略と報酬一覧
カケラチャレンジ攻略と報酬一覧
ギガ感謝引換券のおすすめ交換武器
ギガ感謝引換券のおすすめ交換武器
最強武器ランキング
最強武器ランキング
超級職の性能と転職条件
超級職の性能と転職条件
メタスラ確定チケットガチャの入手方法
メタスラ確定チケットガチャの入手方法
効率的なレベル上げ方法(経験値稼ぎ)
効率的なレベル上げ方法(経験値稼ぎ)
おすすめの職業(転職)ランキング
おすすめの職業(転職)ランキング
カケラチャレンジ攻略と報酬一覧
カケラチャレンジ攻略と報酬一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー